satofoods は、現在準備中です。

2022/05/20 14:01

イチゴパウダーを使用したレシピのご紹介です。随時更新中☆


【イチゴパウダー】とは?
・無香料、無着色。優しいピンク色をした、甘酸っぱいイチゴ果汁パウダーです。
・パウダーをふりかけたり、チョコやクリームに練り込んだりするだけで簡単に、一年中イチゴ味のスイーツを楽しめます。
・フルーツ由来の自然な色をより生かすには、焼かずに混ぜる・ふりかけるレシピがおすすめです。

【イチゴパウダーを使ったレシピ】初心者向け(難易度★)

「カラフルころころクッキー」
片栗粉で作る、サクッホロッ食感のスノーボールクッキーです。
仕上げにベリー系のフルーツパウダーをかけるだけで、かわいくアレンジできます!


「片栗粉で!フルーツわらびもち」
片栗粉とイチゴパウダーを使って、10分でできる
ぷるぷるやわらか食感のイチゴミルクもちです。夏のおやつにぜひ♪


「カラフルチョコバナナ」
板チョコにフルーツパウダーを混ぜるだけ!
バナナにかければ子どもも大喜びのおやつになります。ホームパーティにも♪


【イチゴパウダーを使ったレシピ】中~上級者向け(難易度★★)

「カラフルハートのティグレ」
ラズベリーパウダーを入れたフィナンシェ生地に、
イチゴとカシスのパウダーを入れたガナッシュを絞った
カラフルなティグレです。


「アマンドショコラ フルーツフレーバー」
イチゴパウダーを混ぜたホワイトチョコレートでコーティングしたアーモンドに
たっぷりラズベリーパウダーをふりかけた、Wベリーのアマンドショコラ。
カシス+ゆずパウダーの組み合わせもおすすめ。


「カラフルスノーボール」
こちらはアーモンドパウダーを使用した本格スノーボール
仕上げにまぶすパウダーを変えるだけで、いろんなフルーツ味が作れます。
使用パウダー(例)イチゴ、ラズベリー、カシス、マンゴー


「シュークリームタワー」
イチゴクリームを接着剤にして積み上げたシュークリームタワー
甘酸っぱいクリームをたっぷりつけて召し上がれ♪


「シュトーレン風イチゴドーナツ」
クリスマス定番のシュトーレンをドーナツ型に
生地にもイチゴパウダーを練り込み、仕上げにもイチゴパウダーを振りかけて
ダブルでイチゴ味を楽しめます。


4種フルーツのチョコタルト
濃厚チョコレートタルトにベリー系フレーバーのクリームをデコレーション。
フルーツパウダーはサラサラしていてダマになりにくく、生クリームにも混ざりやすいので
混ぜるだけで簡単に、色鮮やかなベリー味のクリームを作れます。
使用パウダー(例)イチゴ、ラズベリー、カシス、ブルーベリー